« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

あみぐるみうさぎさん

またまたラベンダー色の毛足の長い毛糸であみあみしちゃいました。

今回もまたうさぎさんです。

ネットショップで販売することにしましたのでよかったら見てください。

http://pearlsnowshop.cart.fc2.com/

0329b03 桜色のリネンのお花のコサージュをつけてみました。

桜も満開です。

春がやってきたのでどこかへ出かけたいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マスタードうさぎさん

コンパルの毛糸を使ってうさぎさんが完成しました。

0325com01 ふわふわな感じわかりますか?

今回も目ボタンを少し大きめにぱっちりおめめにしてみました。

手足はコットンです。

0325com02 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

憧れのコンパルであみぐるみ

昨日届いたコンパルですが、さっそく編んでみました。

0325b 編みやすい!これが1番の感想です。

それでいてふわふわ感がしっかり出ていて本当によい毛糸です。

白が売り切れなのも納得しました。

この毛糸で編んだらふわふわのあみぐるみちゃんになると思います。

今回は写真の2色を購入しましたが、ほかにも何種類か色があったので全部試してみたいな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

憧れのコンパルGET

前から一度編んでみたかった毛糸、コンパル。

注文していたのがようやく届きました。

0325a さわり心地もよく、思ったより、ファーが長くないので編みやすい!

評判がよいのも納得です。

早く作ってあげたいな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミニミニうさぎさん その2

昨日ミニミニうさぎさんを完成させちゃいました。

0323c 体長10cmのうさぎさんです。

細かいのは大変ですが、完成するとうれしいですね。

目をつけるのが結構難しかったかな。

と思いますが、かわいいのでまたつくっちゃいそうです。

0323d

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミニミニうさぎさん その1

ミニサイズのあみぐるみを作ってみようと思って編み始めました。

毛足の長めの毛糸を使ったのですごく編みにくい…特に耳がちょっと大きめになってしまいました。

なんとかパーツは完成!しました。

でも顔を作るのにまた一苦労しそうです。0323a

早く完成したうさぎさんがみたいなあ。

頭が3cmくらいになったのでたぶん10cmくらいのミニミニちゃんが完成するはずです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あみぐるみの初タッチ作

前々からあみぐるみを立たせて見たいと思っていました。

今回しろいうさぎさんを作っているときに、ふと思いつき足をがっちりめにして編みました。

ちょっと前に座ったうさぎさんの写真を載せましたが、同じうさぎさんに洋服を着せて、歩いているような写真を撮ってみました。

Ami0322sirousa あみぐるみに動きが出て、写真を撮るのも楽しいです。

赤いポシェットを持って今にも歩き出しそう…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ふわくま完成

いろいろと服を着せてみたり、帽子をかぶせてみたりしてみましたが、最終的には写真のくまさんに落ち着きました。

0322kuma 赤いお花がアクセントになっています。

バッグはリネン糸であみました。今回持ち手をいつもと替えまして、皮っぽく見えるコードを使ってみました。それだけでずいぶん違った感じに見えます。

ストールはオーガニックコットンを使用しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラベンダーうさぎさん出品へ

新しい毛糸で始めて編んだラベンダーうさぎさん。

只今、オークションに出品中です。

0320rausa ちょっとおしゃれにストールにコサージュをつけてみました。

もう春のはずですが、風が冷たい日が続いています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まっしろうさぎさん

うさぎブームがやってきました。

最近うさぎさんのあみぐるみばかり作っています。

0320sirousa このうさぎさんもふわふわ毛糸で編みました。

ちょっと前にチョコレート色の毛糸で編んだうさぎさんと色違いの白い毛糸です。

今回、目ボタンが届いたので早速いつもより大きいおめめにしています。

目のつけ方で表情、変わりますね。

このうさぎさんも身長24cmと大きくなりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あみぐるみのお洋服

あみぐるみのワンピースをくまちゃんに着せました。

おそろいのお花のコサージュもつけて…

P0319c 服を着ると全然ちがった感じになってしまうのが不思議です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラベンダーうさちゃん2号

0319b 毛足の長いラベンダーの毛糸。

最初は編みにくいなあと思っていましたが、

出来上がったあみぐるみのさわり心地はサイコーです。

なのでくせになってしまい、今次々とあみあみしちゃってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

うさぎさん出品します

031302 先日完成したうさぎさんにリネンのお花でチョーカーを作ってあげました。

淡いピンクのバッグも付いてます。

このうさぎさんをオークションに出品しました。

よろしかったら見てくださいね。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b76029659

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピンクのファー

毛足の長いファーを久しぶりに編んでみました。

やはり編みにくかったです。

そしてできあがったのがピンクのあみぐるみくまちゃんです。

手足もピンクのモヘアを使用して編みました。

0318

| | コメント (0) | トラックバック (0)

プラスチックアイ

いつもあみぐるみの目は9mmサイズのプラスチックアイを使用していました。

最近いろいろな種類の毛糸であみぐるみを編む機会が増えたことにより、出来上がるあみぐるみたちの頭のサイズもまちまちで大きくなったり、小さくなったりしています。

そこで目のサイズも違ったものを取り揃えて試してみることにしました。

調べてみると8mm、10mm、12mmがあったので購入しました。

届くのには1週間くらいかかるみたいです。

この前注文した毛糸も来週届く予定なので一緒に新しいあみぐるみづくりができそうで今から楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新しい毛糸を求めて

あみぐるみを編んだらかわいくなりそうな毛糸を連日ネットで探してます。

いろいろな人の話を聞いているとコンパルという毛糸が編みやすく、かわいく仕上がるらしいので販売しているお店を見てみました。

白は売り切れで、今年の夏に販売予定数はすべて去年の秋に予約が終了してしまっているという人気ぶり。

これは絶対に何かあるはず…。みんながほしがるんだから一度編んでみたい!!と思い切ってオレンジ色っぽい毛糸を買ってみることにしました。

来週の水曜日には届くので今からとっても楽しみにしています。

あみ心地のよい毛糸を探すのは楽しみですが、大変です。

せっかくよい毛糸を見つけても、次の年には廃盤になってしまったりするのでよいと思ったらたくさん購入するのがベストですが、なかなか大量には買えませんよね。

今回コンパルがとてもよい毛糸でも来年までは白は購入できないとなるとまたさびしいです。

コンパルが届くのを心待ちにしながら、また新しい毛糸を探しに行って来ます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏のおでかけバッグ

夏のおでかけバッグという手芸の本が発売されました。

今年は帽子づくりに挑戦しようと思っているので見てみると、かわいいバッグがたくさんのっていました。その中に何点か帽子の編み図もあり、どんな形にするかを決めたら編んでみようかな…と思っています。

毛糸はダルマの手編糸カフェブラウンを候補にして、もう少し考えます。

SHOPはどこも春色ですが、最近めっきり寒くなってジャケットからコートにもどりつつあります。

いつになったら暖かくなるんだろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

春夏のnew毛糸

もうすぐ春。

手芸店でも冬毛糸から春毛糸への衣替えです。

今年もたくさんの新しい毛糸が発売されています。

天然素材の毛糸の種類が昨年より増えたかな…。

オーガニックコットンも各社で出始めています。

色もカラフル。

今、自分用のキャップを編みたいなあと検討中。

時間があったらまた手芸店へ行きたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

お気に入りのキャスケット

お気に入りのあみぐるみのくまちゃんにキャスケットをかぶせてみました。

ちょっと大きめなところがおちゃめでしょ?

キャスケットもハンドメイドしてます。

そろそろ毛糸の帽子の季節も終わりなのでミシンの出番がくるかなあ

P0313

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ふわふわあみちゃん

先日購入したラベンダーの毛糸。

編むのは大変でしたが、実はもう1色水色も買っていました。

せっかくなので編むことに…

0312 完成したのは水色のウサギちゃんとラベンダー色のワンちゃんです。

今回ワンちゃんは初めての製作になりました。

このあみちゃん二人組みはさわり心地がサイコーなんです。

やわらかいですよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

うさぎのあみぐるみ

昨日白いあみぐるみが完成しましたが、同時進行で購入していた毛糸でうさちゃんも作っちゃいました。

ブラウンのふわふわ毛糸で作ったうさちゃんは今まで作ってきた私のあみぐるみ史上最大の大きさになりました。耳までのサイズが24cm。

なんでこんなに大きくなっちゃたんでしょう?不思議です。

031002 写真ではそんなにわからないですね。

次は小物作りにとりかかりまーす!

最近白やオフホワイトなど、明るい色の毛糸で編んでばかりいたのでブラウンのあみぐるみは久しぶり。

この子にはどんな色が似合うかなあ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あみぐるみの作り方 完成

つなげるだけになっていたパーツをようやくつなぎ、新たなあみぐるみが完成しました。

031001 今回はすべて真っ白な毛糸で作っています。

コットンの糸でショルダーバックとドイリーも作っちゃいました。

この子にはどんなお洋服が似合うのかしら…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リバティのお洋服

念願のリバティの生地であみぐるみのワンピースを作りました。

かわいいお花の模様はいかがですか?

P0309 リバティのお洋服に合わせてうすいグリーンのリネン糸でパックを編みました。

写真に半分しか写っていませんでした。

お花のコサージュをつけて…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラベンダーうさちゃん

先日購入したラベンダー色のふわふわ毛糸でうさぎのあみぐるみが完成しました。

毛足の長い毛糸はやっぱり編みにくく、今回も苦戦。

そして久しぶりにうさぎちゃんにしてみました。

手足はオーガニックコットン、お花はリネン糸でそれぞれ編んでます。

0308 大変ですが、ふわふわ感あふれるあみうさちゃんになったので大満足です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

あみぐるみ販売中

ネットショップにあみぐるみをUPしました。

オークションに出品しているくまちゃんとは三つ子ちゃんです。

ミルクティー色のふわふわ毛糸であみました。

021603

http://pearlsnowshop.cart.fc2.com/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラベンダーの毛糸で

手芸やさんでラベンダー色の毛糸を発見しました。

毛足も長くてさわり心地もサイコーな毛糸。

買っちゃいました。

030502 そしてさっそく編んでます。

最近編み物を頻繁にするようになったので編むペースが速くなった気がします。

頭と体はもう完成です。

どんなあみぐるみになるのか楽しみ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

あみくまちゃん リネンのお花

あみぐるみくまちゃんをオークションに出品しました。

よろしかったら見てくださいね。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g50122744

今回の作品は春らしくリネンで小物を作りました。

かご風バック、お花のコサージュ、ドイリーです。

ストールはオーガニックコットンを使用しています。030205

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あみぐるみの作り方その2

あみぐるみのパーツを完成させました。

あとはそれぞれのパーツをくっつけて完成です。

030501 お顔の部分は作ってしまいましたが、あみぐるみを作る過程で一番大変かなあ。

鼻や目の位置で表情が変わってしまうので毎回ドキドキしながら作っています。

なぜかいつも同じ感じの顔になるのはなぜなのでしょう?

今回は手足を普通の毛糸で編んでみました。

もうすぐ完成です。

作り方のハズが写真も撮らずにもくもくと作業してしまいました。

そのため途中経過なく、いきなり完成となりました。

次回はもう少しまめに写真を撮れるようにがんばってみます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ネットSHOP オープン

ネットショップをオープンしました。

商品はゴルフマーカー2点です。

販売予定からもう3ヶ月がすぎてしまいましたが、ようやくスタートできそうです。

030202_1030201  今回はネコとイヌの2点です。

ピンク、グリーンの土台は他にブルーもあります。

ゴルフ場のグリーンは緑なのでこの白いマーカーが目立つんですよ。

http://pearlsnowshop.cart.fc2.com/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おひなまつり

今日はひな祭り。桃の節句です。

今年も内裏雛を飾りました。

0302 ちょっと暗くなってしまいました。

31年前に木目込みを手作りでやったそうです。

年に1度しか会えませんが、傷みもなくよかったです。

オレンジ色のチューリップもめずらしいでしょ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゴルフマーカー販売!

ゴルフマーカーをオークションに出品しました。

パールスノーオリジナルマーカーはキラキラのラインストーンが入っています。

写真のキャラクターはふくろうです。

030202 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d70527572

よろしかったら見てくださいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あみぐるみリネンでお花

先日購入したリネン糸でバックとお花を編みました。

色がきれいで、どんどん製作しちゃいそうです。

0301

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »