« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »

今日はヨガDAY

今日は2週間ぶりにヨガ教室に行ってきました。

これで3回連続ヨガの日は雨です。

ほかの日はよい天気なのに…。

今日はいつもより難度の高いポーズが多く難しかったです。

無理をせずできるところまでは何とかやりましたが。

いつも伸ばさないところが伸び、血の循環もよくなっているみたいです。

つづけたら体調もよくなるかな…

| | コメント (0) | トラックバック (2)

オークション出品です。

先日作ったミルクティー色のふわふわうさぎさんをオークションに出品しました。

いつもよりちょっと大きめの22cmになりました。

0530usa02 今日は天気が雨なのが残念です。

写真を撮るのが大変でした。

よかったら見に来てくださいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

そしてスタイも…

プレゼント用にスタイも作っちゃおうと思いつきました。

スタイはミシンでダダダと縫うだけですが、布の素材と、パッチワークの組み合わせが難しい…。

とりあえず、型紙を作り、裏布にあたる部分を裁断しました。

これからメインの表布パーツを考えます。

かなり悩みそうですが、この作業も楽しいんですよね。

早めに完成できるようがんばります。

P0528b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キャスケットづくり

またまたベビー用のキャスケット作っちゃいました。

これもお祝いにプレゼントする予定です。

2回目ということもあり、前よりあみあみ速度も早く、完成間近!!

あとは糸処理をして、ぽんぽんと、ボタンをつければ完成です。

今回のキャスケットはピンクのリネンがメインです。

でもちょっと渋めのピンク…。

気に入ってもらえるかが心配です。

P0528a

| | コメント (0) | トラックバック (0)

双子のくまさん その2

茶色のふわふわ毛糸で作ったくまさんです。

双子ちゃんを4組も作ってしまいました。

どれもみんなちがうお顔になるのがやっぱり不思議です。

ハンドメイドは世界にひとつしかないんですね。

0521kuma0506 大きさもほんの少しづつちがくなるんです。

私の定番になりつつあるフォクシーであみました。この毛糸ほんと好きなので廃盤にならないことを祈っています。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

双子のくまさん その1

ミルクティー色のふわ毛糸でくまさんを作りました。

GWも終わりまたあみぐるみモードになってきました。

作るときは結構たくさん作ってしまいます。

今回はちょっと目を大きくしてぱっちり目のくまさんにしてみました。0521kuma0304

あまりわからないかもしれませんが…

色違いのピンクのお花をつけてます。

この毛糸はふわふわですがあみやすいのであみぐるみにはお勧めです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

双子のうさぎさん

チョコレート色のふわ毛糸であんだうさぎさんです。

以前つくったものよりひとまわり小さめ。いつものサイズになりました。

リネンでバッグとポシェットをつけてお花も色違いにしてみました。

0521usa0102 今回手足にsensoのリネン糸を使ってみました。

ちょっといつもと違う感じになったかな…

黄色いお花のうさぎさんはネットショップで販売しています。

よかったらみにきてくださいね。

http://pearlsnowshop.cart.fc2.com/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ふさふさ毛糸

毛足の長いポーリンという毛糸で編み編み中。

この毛糸、色がとてもきれいです。

以前、テディベア風くまさんを作った毛糸のお色違いであんでみました。

まだくまさんにするかうさぎさんにするか迷い中です。

0523

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オークションに出品しました

ふわふわな白い毛糸であんだうさぎさん。

オークションに出品しました。

黄色いお花のチョーカーと、リネン糸であんだバッグ、コットンのピンクのドイリーの小物も作ってみました。

この子も写真写りがとてもよく、オークションに載せる写真を選ぶのに時間がかかってしまいました。

よろしかったら遊びに来てくださいね。

0522a

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d72931700?u=pearlsnowshop

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミルクティー色のうさぎさん

ミルクティー色のふわ毛糸でうさぎさんを作りました。

いつもよりちょっと大きめサイズです。

手足はリネンを使用してみました。初の試みです。

0521usausa 耳も顔と同じ毛糸で編んだのでいつもとはまた違った雰囲気になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

シルクファーのくまさん

先日購入したシルクのファー毛糸で早速くまさんを編みました。

ファー毛糸の割には編みやすかったように思います。

編み目もそんなに目立っていません。

さわった感じはふわふわというよりふさふさって感じです。

黄色は久しぶりに使いましたが、なかなかいいお色ですね。

本当は今日完成する予定でしたが、手足のモヘアが最後の1本を編んでいる途中になくなってしまいました。

残念。

これでお買い物券で購入するのはブラウンのモヘアにほぼ決定です。

0519

| | コメント (0) | トラックバック (1)

割引ポイント

少し前、お気に入りの手芸やさんで、2,000円分の商品を購入すると次回100円として使えるお買い物券プレゼントの企画やっていました。

その上期間中ポイント10倍つくのだから見逃せないということで早速お買い物に出かけました。

もう初夏ということもあり、店頭にはあみぐるみに適しそうな毛糸は隅のほうへ置かれ、ほしい色はもう在庫切れ。ファーの毛糸はネットショップで購入したほうがよさそうです。

それでも、手芸綿やパールビーズなど小物に使うものを買っていたら、いつの間にか200円のお買い物券をGETしていました。

平日はなかなか買い物にいけないので、ようやく明日200円のお買い物券の出番がやってきそうです。

いろいろと何を買おうか悩んでいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヨガ教室へ

今週もまたヨガの日がやってきました。

またまたこの1週間おさらいもせずにすごしてしまいました。

今日で4回目ともなると基本の呼吸といつもやるヨガはなんとなくですが先生のお手本を見なくてもできるようになりました。

体はまだまだ硬くて思うようにはまがりませんが、自分のペースで続けることが大切ということなので、ムリをせずにやっています。

新しいポーズ、ネコのポーズととびうおのポーズをおぼえてきました。

あといくつか新しいポーズを教えてもらいましたが、名前をわすれてしまいました。

いつものことながら、終わったあとは体の中から温まり、うちに帰ってきてからも足がぽかぽか。継続してます。

1時間なんとなく体を動かしているだけのように感じていますが、全身運動しているんですね。

また来週が楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

双子のうさぎさん完成

ふわふわファー毛糸であんだうさぎさん。

大きさはちょっと違いますが、ふたごちゃんになりました。

P0516 悩んだ末に手足はコットンを使用。

ふわふわやわらかなさわり心地がよい感じにできました。

後はこのこたちにどんな小物を持たせてあげるかを考えるだけ。

明日は天気が悪いみたいですが、できれば写真撮影したいです。

かわいくうつしてあげたいな…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シルクファー

ネットショップでまたまた気になる毛糸を発見。

シルクのファー毛糸です。

さすがシルクの毛並み。つややかです。

注文していたのがやっと届きました。

P0514b 今回は初めてのイエローにチャレンジしてみようと思っています。

まだ編み始めていないのでどんなあみちゃんができるのかとても楽しみです。

もしいい感じに出来上がったらほかの色も購入してみようかな…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

白いうさぎさん

レディーファーという白いファー毛糸でうさぎさんを作りました。

毛足が長いので網目が見えにくく、ぬいぐるみみたいです。

その上さわり心地がすごく気持ちがいい!!

今手足をコットンにするかモヘアにするか悩んでいます。

P0514a

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お花がいっぱい

新しい本をGETしました。

ドイリーがメインのレースあみの本です。

もちろんレースでも編みましたが、春色コットンを使ってあんでみました。

お花が入っているドイリーです。

サイズもいろいろで、ふぞろいなお花たちですが、飾りにするにはよいサイズかな。

あみぐるみと一緒に飾る予定です。

あみぐるみを早く完成させなくちゃ!

P0510b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フェルトクリップ

以前ウィンドーのディスプレイにでもしようかとフェルトでくまさんのクリップを作りました。

ずっと写真を撮り忘れていたのを思い出し、ようやくブログに登場となりました。

フェルトシートのハンドメイドはちくちくと細かくぬっていくので3つ作るのに結構時間がかかってしまいました。

P0510a おなかのスナップは飾りや文字をいれたフェルトをくっつけてみようと思ってつけたのですが、肝心なくっつける小物をまだ作っていません。

でもこのクリップたちはちょうど色も違うので仕事場で書類をまとめるのに重宝しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヨガ教室 3日目

今日は夜からすごい嵐でした。

そのさなか、ヨガ教室へ行ってきました。

先週お休みだったので体がかたくなっているかもしれませんと先生に言われましたが、その通りで久々の柔軟な動きは疲れました。

でもやっているときは伸びてるなあとか痛いなあとかは感じますが、実際にそのポーズがきいているのかよくわかりません。

今回も新しいものを教えてもらいました。

難しそうなのと体か硬いのとで完璧とまではいきませんでしたが、練習すると軽々できるらしいのでちょっとがんばってみようかなと思っています。

最後のリラックスタイム、ただ寝ているだけなのに体中があたたかくなってきました。

終わったあといつもより体が軽くなったのを感じました。

ヨガは不思議です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オークションに

お気に入りのラベンダー色の毛足の長い毛糸であんだうさぎさんをオークションに出品しました。

今回初のクローバーのチョーカーを作ってみました。

あみものにはあまり向かない季節になってきましたが、この毛糸はさわり心地もよくて色合いも涼しげ?のような気がします。

0509a 手足はコットンであみました。

以前作っていたうさぎさんに小物をつけて完成です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あみぐるみ再開

連休も終わりました。

いつもは休みになるとあみぐるみ作りをするのですが、今回は遠出をしてしまったのでまったくできずに終わってしまいました。

久しぶりにあみ再開です。

連休前に購入したまっしろなファー毛糸で頭と胴を編みました。

毛足は短めのファーですが編み上がりがふわふわでさわり心地がやわらかく思った以上にあみやすい毛糸でした。

出来上がりが楽しみです。

0508

| | コメント (0) | トラックバック (0)

連休も終わりです。

今日で連休も終わってしまいました。

今回はいろいろとでかけてしまったのでブログもUPできませんでした。

昨日帰りの新幹線の中であみぐるみをすこーし編みましたが、完成まではできません。

明日から仕事も始まります。

忙しい時間の合間にあみあみをすることを楽しみにがんばります!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GW

GWになりました。

うちの会社はカレンダーどおりのお休みなので今日から4日間の連休です。

お休みを利用して新潟の温泉地に遊びに来ています。

明日までは天気もよいみたいなのでよかったです。

今桜が満開という情報を聞いたのであとでお花見に出掛けようと思っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »