テディ風ベア完成!
| 固定リンク
「あみぐるみ」カテゴリの記事
- ハマナカ 新作ファー毛糸♪(2020.08.27)
- ももいろくまさんのあみぐるみ2号も完成です♪(2020.02.11)
- ももいろくまさんのあみぐるみ1号完成しました♪(2020.02.08)
- モカクマちゃんのあみぐるみ 製作途中です…(2020.02.27)
- ももいろくまさん's あみぐるみもうすぐ完成です。(2020.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして、nekoといいます。
ちょくちょく来させて頂いてました。
くまさん完成おめでとうございます!
とってもかわいいです(^o^)v
いきなりなんですが質問してもいいですか?
私も最近この茶色のくまさんの
ようなふわふわな毛糸を買ったのですが、
毛糸がふわふわしすぎて
編み目がわからなくって編めません。
こういう毛糸ってどうやって編んでるのですか?
分かりづらい質問でごめんなさい。
このようなコメントは駄目でしたら削除してください。
では~(^v^)
投稿: neko | 2007年6月 7日 (木) 17時19分
nekoさん、こんばんは。
いつもブログ見ていただいてありがとうございます。
nekoさんもあみぐるみ仲間ですね。うれしいです。
ロングファーの毛糸ははじめは編むのが難しかったです。私は段数リングを使って目を数えながら編んでいます。慣れてくると編み目もわかるようになると思いますよ。
この毛糸はポーリンという毛糸です。
ほかに、レディーファーやフォクシーといったファー毛糸を使用していますが、この2点は結構編みやすかったのでお勧めです。
毛足の長さはロングファーほどにはなりませんが、ふわふわなあみちゃんになりますよ!
ご質問への答えになっていないかもしれませんが、すみません。
ふわふわなかわいいあみぐるみ作ってくださいね。
私で答えられることがあればまた聞いてください。
投稿: pearlsnow | 2007年6月 9日 (土) 19時51分