« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

ふたごのくまさん

紅茶で染めたオリジナル毛糸でくまさんを作りました。

同じときに染めた毛糸ではないので並べると少し色合いが違っていますが、同じくまさんを作りました。

写真にしてみるとふたごちゃんに見えるかも…

今回手足はモヘアではなく、やわらかいコットンにしてみました。

後は小物づくりです。

クリスマスな感じを少し出したいと思っていますが、何を作ろうかはまだ悩み中です。

112902

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ローズヒップくま つづき

今朝空は曇っていましたが、窓全開で光を取り入れ、撮影しました。

毛糸の色に合わせてサーモンピンクのお花をつけてみました。

明るいところで撮ると色合いも違います。

112901

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ローズヒップくまちゃん

連休に染めた毛糸で早速作っちゃいました!

あみぐるみくまちゃんです。

すごーく淡いピンクの毛糸がくまちゃんの表情を柔らかくしてくれました。

残念ながら完成してすぐに写真を撮っているので、夜撮です。

暗いですね。

よい光の中でかわいく撮ってあげたいな…

とりあえず今日はこんな感じです。

1128

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日も染めDAY

休日に天気がよいとうれしいです。

今日は緑茶染めしました。

前回の緑茶染めの毛糸より明るいベージュになってます。

ぞくぞくといい感じの毛糸が完成してうれしいです。

どんなあみぐるみを作ろうかなあ…とわくわく感が広がりますね。

112402

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久しぶりに染めました

お休み中、とても寒いですね。

でも天気がよかったので毛糸染め日和になりました。

たくさんの毛糸が染められないのがほんとに残念です。

今日はローズヒップで染めてみました。

1日がかりの作業ですが、部屋も寒いのでコンロでぐつぐつするのにはいい季節です。

初めて草木染めにチャレンジしたときは真夏。

染物は夏は不向きだなあと実感しました。

ローズヒップは淡いピンクになります。

市販されている毛糸にはない色なのでとっても気に入っています。

そういえばまだ一度もローズヒップで作ったあみぐるみをブログに載せていません。

近々この毛糸で作ったあみぐるみ登場予定です。

112401 大きい方はコンパル。

小さい方は先日までオークションに出品していた紅茶で染めた毛糸と同じイタリアの毛糸を染めました。

細い毛糸は束ねるのと玉にするのにとっても時間がかかるので大変ですが、今回ふぉうしてもローズヒップ色のあみぐるみが作りたくなってしまったので染めちゃいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サンタの衣装

クリスマスに向けての計画…。

あみぐるみを見ていて、ふとサンタさんに変身させてみたくなってしまいました。

赤いとんがり帽子をかぶって、赤いワンピースを着せたら、気分はもうサンタ!なハズ…

そこで、去年作った帽子を引っ張り出し、それにあわせてマントを編みました。

マントはワンピースのようになる予定です。

こういうイベントって心がうきうきしてしまいます。

112003

| | コメント (2) | トラックバック (0)

フェルトマットGET

会社に届いた荷物の中に宝物を発見しました。

なんと、羊毛フェルトをちくちくするためのマットと同じ材質の梱包ざいが入っていたのです。

どんな材料なのかはわかりませんが、梱包に使われているんですね。

お店で買ったら、1枚200円するものをただで2枚もGETできたなんて幸せです。

形も丸いし、何かこの形を利用して作品が作れないかなあと考え中です。

ちょうど新しいマットを買おうと思っていたときだったのでほんとラッキー!です。

112001

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新作バッグもふわふわです

最近急に寒くなりましたよね。

風も冷たいし、お部屋もひんやりです。

そこで今日は羊毛フェルト雑貨を作りました。

羊毛フェルトをちくちくするのはあたたかみもあるし、楽しい作業です。

さっそくあみぐるみに持たせるバッグを2点作っちゃいました。

このバッグ作りもそろそろコツをつかんでもいいはず…ですが作るたびに違ったものが完成します。これも不思議です。

持ち手は最近私の中でお気に入りの細いコード。

一見皮っぽく見えるので写真に撮ると本物のバッグのように見える!気がします。

112002

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ももいろくまさん 出品中

ももいろのくまさん、オークションに出品しています。

今回使用したこのももいろのファー毛糸は本当にやわらかいんです。

編んでいる途中もですが、完成したあみぐるみもとてもさわり心地がよくて癒されます。

111603 色合いもほんわかしていて、その雰囲気があみぐるみの表情にも表れているような気がします。

23日までオークションに出品していますので遊びに来てくださいね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ふわふわうさぎさん

ふわふわのファー毛糸でうさぎさんを作りました。

以前ブログにも載せましたが、今回ようやく小物も完成し一足早いですがクリスマスバージョンでツリーの飾りとともに撮影しました。

これからしばらくはツリーが活躍しそうです。

111501_3   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

12月のカレンダー

昨日のカレンダー計画のつづき…

早速写真入のカレンダーを作ってみました。

今オークションに出品中の2点のあみぐるみをモデルにしています。

なかなかかわいい感じになりました。

フォト用紙のL判にプリントしたのでフォトスタンドに入れて飾っておけそうです。

111501 今回、オークションで落札していただいた方にプレゼントできるよう、12月のカレンダーにしました。

飾ってもらえるといいな…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カレンダー計画

今年もあと1ヶ月と少しになってしまいました。

あみぐるみを本格的に継続して作り始めて9ヶ月。

この一年で結構いろいろなあみぐるみを作ったなあと過去の作品の写真をみて思い出しています。

せっかく写真がたくさんあるのだから、自分のあみぐるみ写真で来年のカレンダーを作ってみようかと思い立ちました。

まずは写真選びからです。

かなりの写真を撮りためているので、厳選するのには時間がかかりそう…。

それとも、新しいあみぐるみで撮りなおそうかなあ。

いろいろ検討中です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリスマスに向けて

クリスマスシーズンではまだありませんが、街はイルミネーションやツリーで今からにぎわっています。

雑貨屋さんにもクリスマス関係の品物が並び始めましたね。

毎年、かわいいのがたくさんでるので迷ってしまって困ります。

見るだけでも楽しいのですが、今年は玄関にクリスマスの飾り付けをする予定でいるので、いいなあと思ったものを思い切って購入しました。

ガラス製の雪の結晶モチーフです。

これを窓辺に上からつるしたら、きらきら、ゆらゆらしてなんかいい感じになりそう…。

と思って買っちゃいました。

すべてちがう結晶の形です。

1113a

| | コメント (0) | トラックバック (0)

かわいいモチーフ

ビーズショップでかわいいモチーフを見つけました。

ミシンやカギ、ハートやクロス。

どれもかわいくて…みんな欲しくなってしまいました。

写真はその一部です。

あみぐるみの飾りに使おうか、アクセサリーにしようか、また楽しみが増えてしまいました。

1112a 今まで何度もこのお店には来ていたのにまったく気がつかず…。

見つけられてよかったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミルクティーくまさん

ミルクティー色のくまさん。

先日ブログにものせたくまさんです。

お花のチョーカー、羊毛フェルトのバッグをつけました。

オークションに出品中です。

遊びに来てくださいね。

110901

| | コメント (0) | トラックバック (0)

紅茶のくまさんオークションへ

紅茶で染めたオリジナル毛糸であんだくまさんです。

クローバーのチョーカーをつけています。

リネンであんだかご風バッグには羊毛フェルトで作ったパンとドーナツがはいっています。

羊毛フェルトにもすこーしですが慣れてきました。

結構いろいろなものが作れて楽しいですね。

110801 オークションに出品しています。

遊びに来てくださいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ももいろくまさん

やっと完成しました!ももいろくまさんです。

このあみぐるみもさわり心地がふわふわな毛糸を使用。

耳も同じ毛糸で編んでみました。

手足を何色にするか悩みましたが、オフホワイトの少し伸びるタイプの毛糸を使って編んでみました。

P110702

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミルクティー色のくまさん

久しぶりにミルクティー色のふわふわ毛糸であみました。

おめめがくりくりタイプです。

愛嬌がある顔立ちになって満足です。

P110701

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリームちゃん

シープテイルスさんから購入した毛糸で編みました。

この毛糸は毛足がとっても長いふわふわの毛糸ですが、思ったより編みやすかったです。

以前途中経過をブログにのせていましたが、 このたびようやく完成しました。

最近手のひらサイズのあみぐるみにはまっています。

手のひらにちょこんとのっかるタイプ。

かわいいです。

1104b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

真っ白くまさん

真っ白いふわふわ毛糸。

昨日の紅茶の毛糸はこの毛糸を染めたものです。

毛足はそんなに長くはありませんが、ほそーい毛糸なので少しあみにくかったかな。

モヘアの毛糸で手足をつけてやっと完成しました。

小顔のためおめめが大きく見えますね。

1104a

| | コメント (0) | トラックバック (0)

紅茶のうさぎさん

紅茶で染めたふわふわ毛糸であんだうさぎさん。

やっと手足もついて完成しました。

ほんとさわり心地がやわらかくてかわいいです。

1103a 耳がやわらかすぎてピーンとたたせることは難しいのですが、ちょっとたれ耳なところもまた愛しい…かな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »