ももいろくまさん 出品中
| 固定リンク
「あみぐるみ」カテゴリの記事
- ハマナカ 新作ファー毛糸♪(2020.08.27)
- ももいろくまさんのあみぐるみ2号も完成です♪(2020.02.11)
- ももいろくまさんのあみぐるみ1号完成しました♪(2020.02.08)
- モカクマちゃんのあみぐるみ 製作途中です…(2020.02.27)
- ももいろくまさん's あみぐるみもうすぐ完成です。(2020.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは♪
はじめましてっo(^-^)o
私は初心者ですが最近あみぐるみがとっても楽しくて色々試しているところです!
こちらのblogを拝見していてフワフワ編んでみたくなり先日ネットで頼んでしまいました☆彡
まだ届いていませんが楽しみです!
しかし、悩み事がありまして…
手足がどうもうまく付けられません(:_;)
何かよい方法があれば教えて下さい。
投稿: あおぞら | 2007年11月20日 (火) 16時15分
あおぞらさん、こんばんわ。
ブログに遊びに来てくださってありがとうございます。
あみぐるみ仲間が増えてうれしいです。
ふわふわ毛糸届くの楽しみですね。
ふわふわ毛糸は編みあがりが驚くほどかわいくなりますよ。
1体作ったらやめられなくなっちゃいます。
ところで、手足が上手くつけられないとのことですが、私は手足はすべてボタンジョイントにしてつけています。
パーツが小さいので確かにやりにくいですが、ボタンをつけるようにひと針づつ縫い付けて、1本の糸で両手をつけています。足も1本の糸を利用しています。
慣れてくれば、きっとどのくらい針で毛糸をとるかわかってくると思います。
私はあまり手足つけは得意ではないですが、途中でとれてしまわないようにしっかりくっつけるようにしています。
わからなかったらまた言ってくださいね。
私でわかる範囲ででしたら、お答えできると思います。
あおぞらさんもふわふわ毛糸がんばってくださいね。
また遊びに来てください。
投稿: snow | 2007年11月20日 (火) 22時16分
おはようございます♪
レスありがとうございます!!
SNOWさんのHN今の時期にピッタリですね(^O^)
私は北海道に住んでいるのですが今朝も朝から雪です。
昨日たまたま入ったお店でモコモコとした毛糸を見つけ購入、早速編んでみたのですが…
編み目不明になりますね(汗)
不明どこれか全く解らずカンで編んでしまいました…
でも毛糸が違うと雰囲気もかわり楽しくなっちゃいました!
手足ですが、ボタンということは糸が(グルグル巻いて縫う)表面に見えている状態でOKでしょうか?
本日モコモコクマさんに手足付けてみたいと思っています☆
投稿: あおぞら | 2007年11月21日 (水) 09時53分
あおぞらさん、こんにちわ。
北海道は雪なんですね。
東京も今週はとても寒いです。
手足はもうつけられてしまってますよね?
私の場合、手足はグルグルしてつけています。
表面に縫い目が見えますが、糸だけでつけるなら手足と同じ毛糸でつけてみたり、色合いを合わせると目立たないと思います。
私はすべてボタンをつけるのは白い糸ですが、まったく気になりませんよ。
あみぐるみの写真を撮っても、手足の糸まではきにならないと思います。
あおぞらさんもすてきなあみぐるみができるといいですね。
snow
投稿: snow | 2007年11月22日 (木) 12時03分