フリフリ♪ワンピの型紙製作…
裾にギャザーの入っているフリフリのワンピースをあみぐるみに着せてあげたいとずーっと思っていました。
型紙をノートに形を書いては切り取ってあみぐるみにあてて…という作業の繰り返し。
ようやくフリフリ裾になるようなサイズをみつけて、実際に布を使って作ってみました。
これは試作で作ったワンピースです。
形は思ったとおりに出来ましたが、ウエストの部分が脱ぎ着しにくい…
あと少し工夫が必要かも。
この型紙は長方形と台形の組み合わせで作りました。型紙って作るのは結構大変ですが、一度作ればずっと同じものが作れるところがいいです。
もうちょっとで完成だし、がんばろうっと!
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
| 固定リンク
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 型紙用の不織布購入しました♪(2020.01.22)
- パールちゃんの個展開催!決まりました♪(2018.11.19)
- 手作り花飾り♪(2015.09.03)
- アーティフィシャルフラワーで…(2015.08.19)
- マスキングテープのケース(2013.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
snowさん こんにちは^^
おぉぉぉぉ♪
ワンピ作ってるんですね♪
完成が楽しみo(*^▽^*)o
ラビも、同じの作ったことありますよ♪
ギャザーの部分が、難しいんですよね><
型紙をちゃんと作るなんて、尊敬です!
ラビは、いつもザクザク作ってるので(笑)
ラビは型紙、一切ないです(*ノェノ)
投稿: ラビット | 2008年3月20日 (木) 15時44分
ラビットさん、こんばんは

かわいいお洋服みんな型紙なしなんですか?
すごいです!!
私洋裁があまり得意じゃないもので…
見習いたいなあ。
早く上達したいです
投稿: snow | 2008年3月20日 (木) 20時03分