« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

ユザワヤに行ってきました♪

11月ももうすぐ終わりですね。

最近手芸店に行っていなかったので仕事の帰りにちょっと寄ってみました。

クリスマスって感じです。

キラキラと華やかで、かわいい小物もたくさんあって楽しいですね。

あみぐるみに使えそうなものを探していましたが、なかなかいいのがなくて…。

でも羊毛フェルトとかフェルトは種類も豊富にそろっていて、欲しくなっちゃいました。

週末にうちにある材料を整理してみてまた購入計画をたててみようと思っています。

久しぶりに手芸店に行くといろいろな発見があって楽しいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久々コンパルちゃん♪

先日コーヒーでコンパルを染めました。

そこで久しぶりにコンパルであみぐるみを作っています。

今回はコンパルとシュルルというファー毛糸の2本取りであみました。

やっぱりコンパルはいいですね。

ふさふさなコになりそうです。

コーヒーで染めた毛糸は1玉しかなかったので、がんばって2つ作りました。

本当は同じ大きさくらいに作りたかったのですが、チビデカコンビとなってしまいました。

写真は小さい方です。といっても1つじゃわからないですね。

完成したらご紹介します。

81126

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ   

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

手のひらサイズのあみぐるみ

新しいファー毛糸であみあみしています。

編み方はいつもと一緒、なのに小さくなりました。

手のひらサイズの大きさです。

このコにぴったりサイズのハナを作成しています。

目の大きさも考えなくちゃ!

やることがいろいろです。

うさぎさんにするかくまさんにするかもまだ悩み中…。

この毛糸はファーが長いので長い耳はどんなになるのかなあ。

まだまだ試行錯誤はつづきそうです。

81125

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ   

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チョコレート色のうさぎさん♪

こちらも年賀状用に作成しているうさぎさんです。

久しぶりにこのチョコレート色の毛足の長いファー毛糸を使用してみました。

毛足は長いですが、糸がやわらかくて意外と編みやすいんです。

目ボタンの黒が目立たないかなあと思って心配しましたが、ちゃんとわかってよかったです。

81122

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ   

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

白いうさぎさん♪と

来年の年賀状作りを始めました。

丑年ですが、うさぎさんのあみぐるみを作っています。

どんな風に完成するかドキドキですが、うまくいくといいなあ。

ふわふわ毛糸でうさぎさんの耳を編むのは大変ですね。

久しぶりに難しいあみものになっちゃいました。

81121

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ   

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カフェくまちゃん完成!

コーヒーで染めた細いファー毛糸を2本取りにしてあみぐるみを作りました。

編んでみると紅茶とも似ている色合いですが、結構お気に入りのベージュになりました。

ふわふわあみぐるみです。

毛糸が細かったのでいつも作るあみぐるみより小さめです。

来月はクリスマスだし、それにちなんだ小物にしてみようかな…。

81119

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ   

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あみぐるみ用キャスケット

先日作ったテディベア風のあみぐるみのためにキャスケットを作ってあげようと思って生地を裁断しました。

これだけ多くの生地を切って1個分です。

秋っぽく厚手の生地を使用します。

一応、表がブラックウォッチで裏が水玉の予定。

後はミシンをかけるだけです。

早く作らないと冬になってしまいそうなので、急がなくちゃ!

81118

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ   

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

初!コーヒーで染めました♪

今まで色々なお茶やハーブで毛糸を染めてきましたが、今回初めてインスタントコーヒーで染めてみました。

びっくりするくらい簡単です。

染料は水にインスタントコーヒーを溶かすだけで完了!

毛糸をひたして弱火で20分。本当は冷めるまで置いておくのですが色がよく出ていて濃くなりそうだったので20分で終了し、みょうばん液につけ乾燥させました。

全部で1時間くらいだったかな。あっというまに完成です。

しっかりと乾くまでは1日かかりましたが、ほんのりコーヒーの香りのする毛糸が出来ました。

色もきれいなベージュになり、満足です。

今回はコンパルなどファー毛糸を3種類染めてみました。

どんなあみぐるみが出来るのか楽しみです。

81117

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ   

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

卵入りの石けんの使い心地

最近どんどん新しい石けんが使えるようになりました。

とってもうれしいです

今日は卵入りの石けん♪です。

生卵2個入っています。

色は濃いクリーム色で香りはEOをブレンドしたのでその香りしかしません。

メインオイルはオリーブですが、スイートアーモンドやホホバなどちょっと高めのオイルも配合しているので贅沢石けんの方に入るかな。

そのほかにもココアバターやコンデンスミルクなどオプション素材がたくさん入ってます。

早速使ってみましたが、きめ細かなやわらかい泡が立ち、洗い上がりしっとりすべすべになりました。

手作り石けんはどれも洗いあがりの感じがとてもよく、あわ立てるとEOの香りがほのかにしてホッとします。

石けんに癒される日常もいいですよ。

81102 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブルーのミニうさぎちゃん完成!

ブルーのファー毛糸でちっちゃいサイズのうさぎちゃんをあみました。

手のひらにちょこんと乗っかるサイズのあみぐるみは久しぶりです。

ファー毛糸でうさぎさんの耳を編むのは普通でも大変ですが、このコはとっても小さいので耳を編むのにとても苦労しました。

でも完成したあみぐるみを見ると同じファー毛糸であんでよかったなあと思います。

毛糸がブルー系だったのでマフラーとお花もブルーのコットン糸で合わせてます。

11月13日までオークションに出品していますので、遊びに来てくださいね。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=pearlsnowshop&u=pearlsnowshop

81106

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ   

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

♪ふわふわくまちゃん出品中♪

先日ご紹介しました、白いファー毛糸であみあみしたくまちゃんです。

秋らしく2種類の羊毛フェルトを混ぜてマーブル模様にしてチクチク。

直径4cmのちょっと大きめなバッグを作りました。

持ち手もつけて完成です。

レース糸でお花の耳飾とストールをそれぞれあみました。

ストールはボタンで留めています。

11月13日終了のオークションに出品していますので遊びに来てくださいね。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=pearlsnowshop&u=pearlsnowshop

81107

p>にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ   

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マンゴーとラベンダーの石けん

81030 マンゴーバターを購入したので作ってみた石けんです。

ラベンダーはEOも入っていますが、ドライフラワーをミルで挽いたものが入っています。

見た感じもクロっぽい点の部分がラベンダーです。

牛乳パック1個分の石けんを作るのに使用するマンゴーバターは小さじ1。

少ない気がしましたが、実際に使用してみるとベタベタはしませんが、お肌がしっとりします。

香りもユーカリなどを使用してさわやか風になりました。

ラベンダーの細かい部分は泡になるとまったく気になりません。

これからの季節にはバター入りの石けんはいいかもしれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

耳をモヘアで作ってみました。

昨日のテディベア風のくまちゃんと同じ毛糸であみあみしました。

このくまちゃんにはいつもとは違った感じにしたいことがあって、耳を小さめのモヘア糸で作ってみました。

色が違うので小さいけど目立ちます。

合わせて手足もモヘアです。

なんかこの組み合わせ久しぶりな気がします。

上手く変身させてあげらるかなあ…。

ちょっと心配です。

81103

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ   

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

テディベア風くまちゃん♪

久しぶりの毛糸です。

好きな色の毛糸なので、あみあみする機会が多いのがこの毛足の長いファー毛糸です。

出来上がりがテディベア風になるのも気に入っています。

ようやく耳と手足がついて完成しました。

このコにはお洋服が似合うと思うので合わせて製作中です。

81102

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ   

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

くまちゃん読書中…

読書の秋、くまちゃんもお部屋で静かに絵本を読んでいます。

この絵本はパールちゃんがプレゼントしてくれました。

早速、あみぐるみハウスでソファーでくつろぐ姿を撮っちゃいました。

本を読んでいる姿、かわいいです

この写真はオークションで本を落札していただいた方へのお礼のカード用にしようと思って作りました。

こんな風に何かをしているあみぐるみも表情があってよいですね。

またいろいろと考えて小物を作ってみたいな。

8110401

8110402

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ   

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ふわふわわくまちゃん

昨日に引き続き新ファー毛糸とのコラボレーションくまちゃんです。

アスティファーと同じくらいの細さのファー毛糸と一緒にあみあみしました。

昨日のくまちゃんより難しかったです。

細い毛糸同士の組み合わせでしたが、思ったほどにサイズは小さくなりませんでした。

どちらの毛糸もファーが長いのでふわふわ感はUPしてます。

でもそんなには変わらないかな…。

81101

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ   

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »