« グラニーバッグ | トップページ | トレンドたまごに出演します »
先日作ったルームシューズがとてもはきやすかったので、もうひとつ作ることにしました。
このシューズ洗えるので便利です。
今回はちょっと刺しゅうもやってみようかと思い、表の布を無地にしました。
図案もほとんどアウトラインステッチで出来るものを選択。
蕾のバラのリースです。
ちょっと地味かとも思いましたが、中に使用する生地をピンクの小花で華やかにしたのでバランスはよくなったかなと思っています。
前回と同じ型紙をしようしているのですが、ミシンのちょっとしたかける位置の違いか小さくなってしまいました。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします
2009年6月 8日 (月) ハンドメイド | 固定リンク Tweet
凄く素敵です~♪この赤ナイス選択ですねヽ(´▽`)/ 前回のルームシューズの布柄、私も気になってた柄だったのですが、こっちのほうが好きです(◎´∀`)ノ 曲線を縫えるなんて凄いです;;
投稿: もみがら | 2009年6月 8日 (月) 18時48分
もみがらさん、こんばんは 最近は編み物だけじゃなくソーイングにも興味が出てきてしまいました。 私はそんなにミシンが得意ではないのであまりやらないんですけど、たまにやると楽しいですね。 それに足踏みミシンはかなりお勧めですよ。 速度も調節できるし、カーブはすっごくゆっくりにして縫ってます。 今回はちょっと欲張って刺しゅうもしてしまいました 自分オリジナルなものたちに囲まれてみたいなあというのが今の夢です…
投稿: snow | 2009年6月10日 (水) 20時49分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: バラの刺しゅうで…:
コメント
凄く素敵です~♪この赤ナイス選択ですねヽ(´▽`)/
前回のルームシューズの布柄、私も気になってた柄だったのですが、こっちのほうが好きです(◎´∀`)ノ
曲線を縫えるなんて凄いです;;
投稿: もみがら | 2009年6月 8日 (月) 18時48分
もみがらさん、こんばんは

最近は編み物だけじゃなくソーイングにも興味が出てきてしまいました。
私はそんなにミシンが得意ではないのであまりやらないんですけど、たまにやると楽しいですね。
それに足踏みミシンはかなりお勧めですよ。
速度も調節できるし、カーブはすっごくゆっくりにして縫ってます。
今回はちょっと欲張って刺しゅうもしてしまいました
自分オリジナルなものたちに囲まれてみたいなあというのが今の夢です…
投稿: snow | 2009年6月10日 (水) 20時49分