« ラベンダーミルクせっけん | トップページ | マスキングテープの本を »

カメラ用バッグ その2

こんにちは

今日で1月も終わりですね。

1ヶ月あっという間だったような気がします。

先日サイズが小さくてカメラが収納できなかったので、再度チャレンジしました。

今回型紙など自分で作りました。

なのでかなりシンプルです。

持ち手も革はかわいいですが、縫い合わせるのが難しかったので本体と同じ生地を使用しました。

外側はかなりシンプルですが、カメラの刺しゅうは羊毛フェルト刺しゅうをプラスしてみました。

私の持っているカメラはブルーなのでマイバッグ感がでます。

パールスノーのオリジナルタグも外側と内側につけちゃいました。

自分の名前が入ると嬉しいですね

内側に使用した生地はリバティです。

華やかで気に入っています。

ふかふかバッグにしたかったので前回より厚いキルト綿を使いました。

外がシンプルなので内側に使った布をタグにしてみました。

ああしよう、こうしようと次から次とやってみたいことが出来てしまい、1個完成させるのに1日かかってしまいました。

その甲斐あってかなり満足のいくバッグが出来たかなと思います。

今度はちゃんとカメラも入ります。

ですが、今回もまたまた反省ポイントが…

カメラも充電器も呼びのフィルムも充分に入る大きさを作ったのですが、高さがありすぎました。

もっとジャストサイズの高さのバッグを作りたい!!

もう一度チャレンジ予定です。

110131

110131a

110131b

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ

|

« ラベンダーミルクせっけん | トップページ | マスキングテープの本を »

ハンドメイド」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カメラ用バッグ その2:

« ラベンダーミルクせっけん | トップページ | マスキングテープの本を »