リバティの小花柄
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんにちは
以前買ったいちごのチャームにエポキシ樹脂で色を入れました。
2種類の接着剤を混ぜて固めるとビニールみたいになる樹脂です。
2剤を混ぜるときにアクリル絵の具を混ぜチャームに乗せて乾かします。
いちごとりんごを買ったのですが、今回はいちごにチャレンジです。
この樹脂は固まるのが早いタイプと遅いタイプがあり、間違って早いタイプを買ってしまいました。
6分で固まり始めるので、いっぺんに大量に作れないので大変です。
もし色入れをやりたいなあと思っている方には30分で固まり始めるタイプの方をお勧めしたいです。
ともあれなんとか色入れ終了。
アクセントに使えそうです。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんにちは
以前買った好きな生地でラミネート加工ができるシートを使ってみました。
今回はA4サイズのお買い物バッグを作ります。
まず生地をカット(実際のサイズより大きめ)
続いてラミネートシートを実際の生地より少し小さめにカット
生地の上にラミネートシートを載せて上からアイロンで圧着。
冷めたらラミネートのカバーをはがして、完成!!
生地を型紙に合わせてカットします。
つやなしタイプにしたので縫いやすいです。
45×90の大きさのラミネートシートを購入しましたが、A4のバッグ一つ分と30cm角が残るくらいでした。
以外と使用します。
生地はリバティを使用。
この生地のラミネートはないのでオリジナル生地ができました。
とても簡単なのでお勧めです。
はがすと完成!
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント