« ルームシューズ作り 準備1 | トップページ | ルームシューズ作り 準備3 »

ルームシューズ作り その2

こんにちは

毎日寒いですね。朝晩とっても冷え込みます。

お天気も雨、最近週末のお天気が悪くて残念です。

ルームシューズ作り順調に進んでます。

いっぺんに2足作っちゃおうとしているため、1つの作業に思った以上に時間がかかってます。

今日は底布部分を内側、外側共に作りました。

一番底になる部分にはスウェード生地をミシンで縫っています。

作り方の本には手縫いと書いてあったのですが、薄そうだし、ミシンにしてみました。

縫うのは簡単でしたが、最後のほうちょっとだけ生地がよってしまってます。

自分用だからよいかなあなんてあまり気にしていませんが…

もうひとつは底の内側になる部分です、ネルを貼って、芯を貼って切り取りました。

こちらも結構手間がかかる作業です。

素足ではいても気持ちがよいようにタオル時のニットにしています。

はき心地はよさそうかな…

写真は1足分です。

生地に色々と張り合わせたのでフェルトのように厚くなってしまいまいた。

カットするのが大変です。

121114b

121114c

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

|

« ルームシューズ作り 準備1 | トップページ | ルームシューズ作り 準備3 »

ハンドメイド」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルームシューズ作り その2:

« ルームシューズ作り 準備1 | トップページ | ルームシューズ作り 準備3 »