« ローズヒップティーの毛糸で… | トップページ | ベビーシューズ作り 完成♪ »

ベビーシューズ作り その2

こんにちは

ベビーシューズ早速作り始めました。

革の小物は作ったことがあるので、だいたいの要領は知っていました。

基本の縫い方も丁寧に説明書に記載してあるので、初めてでも作れますよ。

150822a

糸もロウビキ糸が入っているのですぐに縫い始められます。

針もついてます。

150822b

左足から作成開始~

ベビーシューズは小さいので4針程度で最初の工程終了。

150822c


両端を縫ったところ↑すでに形ができてます

150822d


後姿↑

150822e


底を縫いました。

後はベルトをつけて完成です。

糸を引っ張りながら縫っていくのでちょっと手が痛くなったけど、1時間くらいで片足完了しました。





ブログに来ていただいてありがとうございます


ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

|

« ローズヒップティーの毛糸で… | トップページ | ベビーシューズ作り 完成♪ »

ベビーハンドメイド」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベビーシューズ作り その2:

« ローズヒップティーの毛糸で… | トップページ | ベビーシューズ作り 完成♪ »