« 2016年2月 | トップページ | 2016年10月 »

石けんレシピを考える…

こんにちは

近年年1回、秋ごろに10種類くらいづつ石けんを作り、身内に販売、残りを自分で使うというサイクルで石けんを作ってきました。

有難いことに、昨年作った石けんをプレゼントした方から「私も買いたい」という声をいただきまして、新しい石けんのレシピを考え中です。

どんな石けんにしようか毎回楽しく考えています。

昨年作った石けんはトレースに時間がかかるタイプの石けんばかりを作りました。

基本自分が作りたいものを作っています。

石けんを作り始めたころは前田京子さんのレシピを見ながら色んな種類の石けんを作っていました。

最近はマカデミアナッツオイル、スイートアーモンドオイル、アボカドオイルを使用した石けんレシピが多いです。

香りは甘い感じのものが多いかな…

春の石けんは久々なので、色合いも華やかにしてみようかなあとレシピ作りを楽しんでいます。

ブログに来ていただいてありがとうございます


ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

炭の石けん♪

こんにちは

アボカドオイルたっぷり配合の「炭の石けん」です。

シアバターも入っているのでしっとり系です。

マンゴーバターもいれてみました。

今ちょうどこの石けんを使っています。

竹炭が入っているので汚れがよくとれるような気がします。

20160228


石けん覚書

オリーブオイル

アボカドオイル

キャスターオイル

シアバター

パームオイル

ココナッツオイル

ゴートミルク

マンゴーバター

竹炭

ラベンダーEO

ローズウッドEO

スイートオレンジEO

ブログに来ていただいてありがとうございます


ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

no.155 マカデミアミルク石けん

こんにちは

前田さんのレシピの中で好きな配合の石けんの一つです。

前田京子さんも著書の中で好きな石けんと書かれていますが、手作り石けんの中でも特にお肌に優しい石けんだと思います。

泡が本当に柔らかいのです。

一度使ってみてほしいと思う石けんのひとつです。

マカデミアナッツオイルとスイートアーモンドオイルが多く配合されています。

トレースに時間がかかるので余裕がないとなかなか作れないのですが、今回は作りたい石けんを作ろう!と思ってレシピを考えたので、トレース遅めの石けんが多いです。

20160227


石けん覚書

オリーブオイル・マカデミアナッツオイル・スイートアーモンドオイル

パームオイル・ココナッツオイル

ゴートミルク・マンゴーパウダー・ローズクレイ

フランジュパニFO・ローズゼラニウムEO・スイートオレンジEO

ブログに来ていただいてありがとうございます


ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

no.154 ラベンダーマンゴー石けん

こんにちは

アボカドオイルをたっぷり使用した石けんです。

竹炭を使用してマーブル模様にしているのと、石けんの名前にアボカドを入れていないのでアボカドオイルがたっぷりはいっているとはわかりにくかったなと反省しています。

名づけって大変です

20160222


さらに香りはお花の香りをブレンドしてみました。

この香りも好きです。

石けん覚書

オリーブオイル・アボカドオイル・パームオイル

ココナッツオイル・キャスターオイル

ゴートミルク・竹炭パウダー・マンゴーバター

フランジュパニFO・ローズゼラニウムEO・ラベンダーEO

ブログに来ていただいてありがとうございます


ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

no.153 マンゴーシアバター石けん

こんにちは

今日の石けんは

no.153「マンゴーシアバター石けん」です。

おいしそうなネーミングにしてみました。

色はレッドクレイを使用しているので、あまりマンゴーっぽくないのですが…

マンゴーバターを配合しています。

20160223


お花の香りの石けんです。

バスタイムを華やかな気分にしてくれる石けんで、私の好きな香りの配合です。

石けん覚書

オリーブオイル・パームオイル・ココナッツオイル

キャスターオイル・シアバター

ゴートミルク・レッドクレイ・マンゴーバター

フランジュパニFO・ローズゼラニウムEO・スイートオレンジEO

ブログに来ていただいてありがとうございます


ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

no.152 ひのきの香りの石けん

こんにちは

今日も桜が満開でうれしいです。

普段は感じないけれど、桜が咲くと意外と桜の木って多いなと感じます。

今日の石けん。

no.152[ヒノキの香りの石けん」です。

お土産にヒノキのEOをいただきました。

とても良い香りのEO,石けんに入れるのもワクワクします。

ヒノキのEO配合のレシピは前田京子さんのお風呂の愉しみ(今はサイトが変わってしまっていて載っていませんが…)のサイトを参考にさせてもらっています。

ベルガモットもさわやかな感じで好きな香りなので、+ヒノキとサンダルウッドでちょっとエキゾチックな雰囲気になっています。

泡にほのかに香るブレンドされたEOがよい感じです。

シアバターをたっぷり配合したので、冬にも最適なしっとり石けんになりました。

トレースに時間がかかっている分、柔らかい石けんに仕上がっています。

20160225


石けん覚書

オリーブオイル・パームオイル・ココナッツオイル

スイートアーモンドオイル・シアバター

ゴートミルク・マンゴーバター・ラピスラズリ

ベルガモットEO・サンダルウッドEO・ヒノキEO

ブログに来ていただいてありがとうございます


ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

no.151 ローズミルク石けん♪

こんばんは

またまたブログの更新に間が空いてしまいました~

春になり、桜も咲いて気分も明るい今日この頃のsnowです。

このやる気を継続できるように頑張りたいな…

昨年作った石けんをブログにUPしていなかったことに気が付き、今更ですがUPしてみました。

自分への石けんの記録となっています。

no.151[ローズミルク石けん」

20160226


ローズのエッシェンシャルオイルを使った贅沢な石けん。

トレースに時間がかかっただけあって、使い心地サイコーです。

モチモチ泡とローズの香りに癒されてます。

パールちゃんから注文をもらって作りました~。

レシピ覚書

 

オリーブオイル・スイートアーモンドオイル・アボカドオイル

 

パームオイル・ココナッツオイル・ゴートミルク

 

ゼラニウムEO・ローズウッドEO・ローズEO・ローズクレイ

 

ブログに来ていただいてありがとうございます


ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年2月 | トップページ | 2016年10月 »