« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

パールちゃんの個展開催!決まりました♪

こんにちは

寒くなってきましたね。

秋は短い…です。

近所の紅葉はあっという間に終わってしまいました。

後はイチョウかな…週末あたりイチョウ祭りがあるようなので行ってみようかと思っています。

今日はパールちゃんの個展のお知らせです

12月にパールちゃん初めての個展が開催されます。

パールちゃんの絵はとってもあたたかかくて、心がほっこりする可愛いものばかりです。

今まで描いてきた可愛い作品をたくさんの人に見ていただけたら…という思いで「個展」という形にたどりつきました。

ご縁があって三鷹にある素敵なカフェに隣接しているイベントブースをお借りすることになりました。

20181112a

三鷹のカフェ HI FAMIGLIA GALLERY 

とっても素敵なお店です。

三鷹駅からも近く、ジブリの森も近いです。

個展の開催は

12/10(月)~12/16(日)(12/11は定休日です、最終日は17:00まで)

11:00~22:00まで(カフェのOPENと同じですので夜は遅くまでご覧いただけます)

ランチの時間は混みますが、16:00以降でしたらカフェの予約もできるそうです。

個展の帰りにちょっとお茶も飲めますよ。

入場は無料です。

パールちゃんの素敵なイラストぜひ遊びに来てくださいね。

現在個展の作品を頑張って製作中です。

かわいい作品が続々出来あがっているようです。

snowもとっても楽しみです

それでは今日もよい一日になりますように…

ブログに来ていただいてありがとうございます


ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ベビーの帽子♪作りました。チューリップハットです。

こんにちは

久しぶりにミシンのハンドメイド作品です。

ベビーの帽子、48cmです。

小さいです

それでも1歳の子供にはまだ大きい…今しか作れないサイズですね。

1105


黄色い☆柄メインで、ブルーの生地を合わせました。

裏側は柄が反対になっています。

あごひもがなければリバーシブルで利用できるのですが、保育園で使用するためあごひもは必須です。

リバーシブルでは使用できないので、側面に飾りで☆のタグを付けてみました♪

この☆のタグはCHECK&STRIPEさんの予約で購入したタグです。

シルバーとゴールドがあって気に入ってます

この帽子の型紙は↓「赤ちゃんと小さな子の服」のチューリップハットを使用しました。

この本は4年前に購入したのですが、シンプルで作りやすモノが多かったので、ベストとかモンキーパンツとか結構作りました。

新生児向けの服はあまりないです。

個人的にはこの本に載っているモンキーパンツの形が気に入っています。

ウエストが共布なのでリブで作るより柔らかくなるとか、おしりのマチのサイズとか…

この本を買った当初、子供服初心者だったsnowでも写真を見ながら作れたので初心者の方でも作れるのではないかと思います。

それでは今日もよい一日になりますように…

ブログに来ていただいてありがとうございます


ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空色のあみぐるみくまちゃん♪完成~!!

こんにちは

久しぶりに買った綺麗な空色の毛糸であみあみしていたあみぐるみ。

ようやく完成しました~!

181103c


モコモコな感じとブルーの色(手足もブルーにしてみました♪)

イメージ通りに完成しました。

今までより鼻の部分のフェルトを少しだけ色濃くしてみました。

薄いベージュと濃い茶色、雰囲気が結構変わるので、どの色で鼻を作るか迷い中です。

この毛糸思った以上にふわふわで、フェルトみたいに軽いので毛糸がまだまだたくさんあります。

1玉で何体できるのかなー?

最近の写真はすべてスマホから撮ったものを使用しています。

前の写真と比べると、暗いような…

やっぱり1眼レフカメラで撮った方がきれいですね。

小物を作ったら今度はカメラで撮影しようかな…

181103b


ちょっと横向きの角度が気に入ってます

それでは今日もよい一日になりますように…

ブログに来ていただいてありがとうございます


ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空色と炭の石けん♪

こんにちは

あみぐるみ順調にあみあみしています。

今日は石けん♪です。

先月作っていた石けん型からだしました~

181106


左、竹炭入り石けん

右、空色の石けん

名前は仮です

どちらも模様無しで作ったのですが、カットするのが楽しみです。

今回ブルーの石けんをたくさん作りたくて、色んなブルーの石けんを作りました。

これが一番濃い青色です。

ゴートミルクたっぷりの石けん。

使うのも楽しみです。

それでは今日もよい一日になりますように…

ブログに来ていただいてありがとうございます


ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

もこもこ♪あみぐるみ もうすぐ完成

こんにちは

11月になりすっかり秋ですね。

すでにクリスマスな感じのディスプレイも増え、街はにぎやかです。

今週末イルミネーションの点灯式などもあり、更に街がキラキラしそうですね。

涼しくなると編み物によい季節になってきたなと感じます。

最近は毛糸を買ったこともあり、あみぐるみ作りに励んでおります。

先日新しく買った白いファー毛糸も早速あみあみしました。

でも…この毛糸ファーではなく糸にもこっとしたフェルトのような感じのものが等間隔でくっついている糸でした。

太い部分と細い部分がある毛糸、とーっても編みにくいです。

あみぐるみに必要な「輪」を作る作業、顔、体、耳2個、手足4個とひとつのあみぐるみをつくるのに全部で8個の輪をつくることになるのですが、この「輪」を作るのがとくに大変でした。

今回くまさんにする予定で、手足は他の毛糸で編むので、全部で4回は「輪」を作ります。

編み目も見にくいため、目を増やしたり減らしたりの作業も時間がかかりました。

なんとか顔と体は完成し、綿をいれてくっつくけてみました。

今までで作ったことのないようなポコポコ感。

早くお顔を作ってあげたいな~。

そのためには羊毛フェルトでハナをチクチクしなければ…

がんばろう!っと。

181102


モコモコちゃんです。

ブログに来ていただいてありがとうございます


ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空色のあみぐるみ作り♪ くまになる予定です。

こんにちは

あみぐるみ新しい毛糸でさっそく作り始めました。

こちらスカイブルーの毛糸であみあみしたあみぐるみの途中経過です。

このほか、耳は同じ毛糸であみました。

181101


この毛糸は羊毛フェルトのように毛糸がまとまっている状態ではなく、ふわふわしている感じの毛糸でした。

毛糸を伸ばした時はあみにくいかなーと思ったのですが、ファーではなく、毛糸の糸がしっかりしていたので伸びすぎることもなく比較的あみやすい毛糸でした。

網目も見えます。

あみやすいということは、編んだものの網目も見えやすいということなのですが、フェルトのようにモコモコしているので網目は思ったより目立っていません。

1年以上ぶりのあみぐるみ作りでしたが、それでもかぎあみで顔、体、耳の部分を1時間かからないくらいであめたかな…

今は早く作りたい気持ちも強いので、それもあってあっというまに写真の状態までは完成しました。

編んでいる途中で、このあみぐるみはくまさんにしよう!と思い、耳はくま耳にしました。

顔と体はつなげたので、よしこれから顔を作ろう!と思ったところでハナのパーツがないことに気が付き…これから地道に羊毛フェルトであみぐるみのハナ作りをちくちくしようと思います。

あみぐるみも一度作り始めると楽しくて、しばらく続きそうなのでフェルトのハナも数作る予定です。

ブログに来ていただいてありがとうございます


ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ローズクレイの石けん♪

こんにちは

手作り石けん、型から出し始めました~♪

石けんの名前付けはカットした後に考えてます。

カットはまだしてないので、こんな感じになりましたという記録になります。

パールスノーで作っている石けんの特徴はすべての石けんにゴートミルクパウダーが入っていることです。

作った石けんは自分も使うものなので、自分が作りたい配合、香り、色の石けんレシピを考えてます。

ミルクの入った石けんの方が泡がモコモコするような気がします。

お肌にもよさそうだし…ということで今まで170種類くらい作ってきましたが、全部に配合しています。

手作り石けんのよさ、ぜひ多くの方に知ってもらいたいなと思っているのですが、なかなか手作り石けんて売っていないので、購入する機会がないですよね。

パールスノーの石けんも、自宅と家族用で作っているのでネットショップなどでの販売は予定していません。

石けんは重さが結構あるので、送料などを考えると1個で買うにはお値段高めになってしまうんです。

いつかイベントやフリーマーケットなどで店頭販売できる機会をもちたいな…というのが今の目標かな~。

もしどこかで、手作り石けんと出会う機会があったらなら、ぜひ一度試してみてくださいね。

泡と泡切れの違いを実感してもらえると思います。

ブログに来ていただいてありがとうございます


ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あみぐるみ用の毛糸を買いました♪ その2

こんにちは

あみぐるみ用の毛糸探しの続きです。

先日のスカイブルーの毛糸、順調にあみあみしております。

感想などはまた別ブログに書きますね。

今日はもう一つ、ビビッときて購入した毛糸のご紹介です。

今年の毛糸売り場、ファーの新作はほぼなし…でしたが、1つだけ作ってみたいと思うファー毛糸を見つけました♪

今年の新作毛糸ではないようなので、去年とかにでたものなのかは不明ですが、

こちらの白い毛糸です。↓

インスタグラムより

こちらもイタリアの毛糸。

ホワイトがあったので購入しました。

毛足は長くなく、こちらもモコモコ系です。

ちょっと編みにくそうな印象がありますが、今は早くあみたい気持ちでワクワクしています。

子供たちが寝た後の新たな楽しみが増えました。

それでは今日もよい一日になりますように…

ブログに来ていただいてありがとうございます


ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »