« モカクマちゃんのあみぐるみ 製作途中です… | トップページ | シール折り紙で飾りを作ろうかな~ »

マホエアネラ さんのスリムパンツを作りました♪

こんにちは。

今日は子ども服のことです。

子ども服を作り始めたころは何もわからなくてお店で本を購入して作っていました。

初めてなのでうまくいかないことも多くありました。

それでも自分の子供用なので多少の難は気にすることなく作ったりして、完成した時の喜びはひとしおでした。

それが数年たった今、ネットで型紙を販売していることを知り、どんなものがよいのかわからないので片っ端から購入して作ってみるを繰り返した結果、いくつかのおきにいりの型紙と出会えました。

そのひとつがマホエアネラさんの「ニットスリムパンツ」です。

スパンフライスというとても伸びる生地を使用してパンツを作るというコンセプトで作られた型紙です。

伸びる生地なら布帛でもスウェット生地でも作れるという便利な型紙です。

パンツの型紙はたくさんありますが、このパンツは完成した時の形がとてもきれいです。

履いた感じのシルエットも好きです。

スパンフライスは伸びるし、厚手の生地が多いので子どものボトムスには最適かと思います。

更にストレッチの効いた布帛も使用できるので、写真のようなストレッチデニムやストレッチチノでも作れます。

サイズアウトになっても次のサイズを買い足して作っているので何本作ったかわかりません。

写真はどちらもストレッチ入りの布帛で作ったパンツです。

上はrickrackさんで購入したストレッチデニム、下はbasic+さんで購入したキリン柄のストレッチチノでそれぞれ作りました。

後ろはヨークをつけてもつけなくても作れるので気分によって変えられます。

ヨークを付けた方がお店で売っているものみたいに見えるかな…

後は生地の長さが足りないときはヨーク付にすると取れたりします。

写真はサイズ90でどちらも今使っているものです。

主に休日用として着用しています。

ウエストはリブなのでおなかもきつくないし、足がほっそり見えます。

ピタッとするので動きやすそうです。

ただ、ニットではないので着脱がひとりではできないため主に休日用となっています。

足首にリブがついていませんが、ピタッとするので裾が長くて踏んづけるということもありません。

ワンサイズ大きめでも着用できました。

200204204027978_deco

200204204104762_deco

 

200204203919121_deco

200204203951542_deco

型紙 マホエアネラ  ニットスリムパンツ 90

生地 rick-rack  mocamocha

|

« モカクマちゃんのあみぐるみ 製作途中です… | トップページ | シール折り紙で飾りを作ろうかな~ »

こども服」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。